お墓のリフォーム工事


目次
- ○ 納骨室施工
納骨室施工
お墓の改修工事のご依頼がありました。
昭和の時代に建立さてたお墓なので納骨できないのでとのご相談がありました。
石塔の下にカロートを入れますが、昔の石材店様の施工ですと一番下の芝台の下場が平らに加工されてないのが一般的ですのでそのままの材料を使用するよりは御影石の芝台をお勧めいたしました。
勿論、納骨室の葢石も加工しました。
塔婆立は、ステンレス製の物を御影石に穴を明けて差し込み加工で建立しました。
ご予算にお応じて施工させていただきました。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする